マッチングアプリが普及し、出会いが“気軽”になった今──
**「この人、真剣に出会いを探してるのかな?」**と疑問に感じたことはありませんか?
実は、相手の“本気度”は、ちょっとしたサインで見抜けるんです。
この記事では、マッチング相手の真剣度を見極めるための【プロフィール】【メッセージ】【会うまでの流れ】を、実例&チェックリストつきでご紹介します!
✅ こんな違和感、感じたことありませんか?
- 毎日メッセージくれるけど、なんとなく“軽い”気がする
- 質問しても、スルーされる
- 会う話にならない、または「今度ね」で終わる
こうした違和感は、本気度の低い相手の特徴でもあります。
次のポイントで、“真剣に出会いを探している人”かどうかをチェックしてみましょう。
プロフィールからわかる「本気のサイン」
🔍 本気度が高い人の特徴
- 自己紹介がしっかり書かれている(仕事・趣味・価値観)
- 顔がわかる自然な写真を掲載
- 「結婚を視野に」など将来について触れている
- 「すぐ会いたい」など軽さがない
⚠️ 本気度が低い可能性がある特徴
- 写真が1枚だけ(または顔が分からない)
- 「ノリでやってます」「とりあえず登録」など
- 自己紹介が短い or テンプレ文
- 目的が不明瞭(恋活?遊び?ビジネス?)
メッセージのやりとりで見極めるコツ
💬 本気の人がよく使うメッセージ例
お仕事お疲れさまです!
○○さんのプロフィール読んで、○○ってところに共感しました😊
もしよかったら、趣味のお話とか聞いてみたいです♪
- 相手のプロフィールに触れてくる
- 丁寧語でやりとりする
- 質問&共感がある
- すぐLINEに誘わない
🚩 本気度が怪しい人のメッセージ例
編集する会える?
今から飲みに行かない?
LINEしよー(いきなりID送ってくる)
- 会話を飛ばして即アポ取り
- タメ口・チャラい言い回し
- 返信が極端に短文 or スタンプだけ
相手の“真剣度”を見極めよう!
チェック項目 | 本気の人 | 要注意な人 |
---|---|---|
自己紹介 | 丁寧・具体的 | 空欄orテンプレ |
写真 | 顔がわかる・自然体 | 加工・顔不明 |
メッセージ | 共感・質問がある | 一方通行・即会おうとする |
会う流れ | 時間をかけて信頼構築 | すぐ誘ってくる・場所に強いこだわり |
電話・通話 | 可能(むしろ安心) | 拒否 or 「苦手だから…」 |
💬 サイト主(にくえだ)からひとこと
正直な話、私も「プロフィールも丁寧だし、写真も自然体。いい感じかも」と思ってやり取りした相手が、
3回会ってから“結婚相談所の勧誘”だったことがあります…。
しかもその人、とても自然に接してくるんです。メッセージも丁寧、すぐ会おうともせず、
逆に信じてしまいそうでした。
でも、**「電話NG」「友達を連れてくる」**という時点で、ピンと来ました。
本気の人なら、一対一で向き合おうとします。
“ちょっとした違和感”を放置しないことが大切だと、強く思います。
まとめ|「軽い人」と「真剣な人」は、ここで見分ける!
- プロフィールが丁寧で誠実な人は本気度が高い
- メッセージは「共感+質問+丁寧語」が信頼の証
- すぐLINE交換や即アポは、要注意!
- 違和感を感じたら、一度立ち止まる勇気を持とう
🔗 関連記事(内部リンク)
←マッチングアプリの地雷率が急増中!騙されないために必要な見極め力とは
→ヤリモクにも注意!マッチングアプリが主流化した今、安全なアプリにも出会い厨が紛れ込む時代
コメント